薬剤師居宅訪問サービス
ご自宅での療養を、薬剤師がそばで支えます
在宅での療養生活は患者さまやご家族にとって不安も多いものです。
デイジー薬局グループの薬剤師は、ご自宅を訪問し、お薬のお届けから服薬指導、副作用の確認まで、丁寧にサポートいたします。
さらに医療・介護の専門職と連携し、一人ひとりの状況に合わせた支援を行うことで、在宅でも安心して療養を続けられる環境を整えます。
こんなことに困っていませんか?
薬局まで行くのが大変・・・
種類が増えてどのお薬を飲むのかわからない…
薬の管理が大変…
錠剤やカプセルが飲みにくくなってきた
お薬が効いているのか、副作用が出ないか不安…
ついうっかり、お薬を飲み忘れてしまう
前にもらったお薬が家にいっぱい…まだ飲めるの?
「お薬のこと、誰に相談したらいいのか分からない…」
そんなときは、どうぞ薬剤師にご相談ください。
在宅での療養生活に寄り添い、患者さまとご家族の不安を少しでも和らげられるようサポートいたします。
※薬剤師の訪問サービス料は、
介護保険の利用限度額には含まれません。
薬剤師ができること
① ご自宅までお薬をお届けし、服薬をしっかりサポートします
薬剤師がご自宅を訪問し、お薬をお届けするとともに、正しい服薬方法や生活に合わせた飲み方を丁寧にご説明します。通院が難しい方でも、ご自宅で安心して治療を続けられるよう支援します。
② 飲み間違いを防ぐために、お薬を整理します
朝・昼・夜ごとの服薬や、複数のお薬をわかりやすくまとめる「一包化」、お薬カレンダーなど、患者さまに合わせた管理方法を提案します。どのお薬を、いつ飲めばよいのかが一目で分かるように工夫します。
③ 飲み忘れを減らす工夫をご提案します
「つい忘れてしまう…」を防ぐために、患者さまの生活リズムに合わせた服薬管理の方法を一緒に考えます。日常のちょっとした工夫で、安心して治療を継続できるようにサポートします。
④ 余っているお薬を確認・整理します
飲み残しや余ってしまったお薬を整理し、無駄を減らすとともに、次回の処方にも活かせるよう医師へフィードバックします。患者さま・ご家族の負担軽減にもつながります。
⑤ 効き目や副作用についてしっかり確認します
服薬後の効果や副作用が出ていないかを丁寧に確認し、必要に応じて医師へ情報を共有します。患者さまが安心してお薬を続けられるよう、専門家としてきめ細かくサポートします。
⑥ お薬に関するあらゆることをトータルで支援します
お薬のお届け、服薬指導、副作用の確認や残薬整理まで、薬剤師が一人ひとりに最適な方法でサポートします。患者さまだけでなく、ご家族の安心や不安軽減にもつながるよう心を込めて対応いたします。
患者さま、ご家族さまはもちろん、医療機関や介護事業所の皆さまからのご相談も歓迎しています。
どの店舗でも受け付けていますので、安心してご連絡ください。